ごった煮倉庫
2009年9月20日日曜日
絵板メモ・水彩ペン先Ein筆編
最近絵板で背景を描く際に多用している、水彩+ペン先Ein筆6の描き心地メモ。ちなみに下のサンプルは、一度a値255で白く塗りつぶしてから描いてます。
一番の特徴は、縦横右斜め左斜めで筆跡が異なる点でしょーかね。難点は線の太さが常に一定ってあたり。
描き方としては大まかに色を置いていって、印象派みたいな油絵っぽい雰囲気にするのが理想かしらん。
質感的に物足りないなーと思ったら、コピーして焼き込み&覆い焼き、その後透明度を調節して合成。一緒にテクスチャを加えるのもよくやります。覆い焼きベースの仕上げをしたのが
氷竜さん擬人化
で、テクスチャ込みで仕上げているのが
アークピクシー
。ここら辺に関しては、その時どきの塩梅としか言えねーっすね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿